第41週はアウトプット学習を!
- 公開日
- 2012/02/11
- 更新日
- 2012/02/11
できごと
来週は、いよいよ1・2年生の定期テストが予定されています。
1・2年生の皆さん、試験勉強は順調に進んでいますか?
学習の方法にはいろいろあるかと思いますが、
試験範囲の要点を整理し記憶するために、
1 ワークブックをきちんとまとめたりサブノートにまとめたり、
というインプットの作業と
2 単語カードや問題集を利用して繰り返し記憶をたどり確認する
というアウトプットの作業を
【計画的に実行することが大切です。】
人間の脳は、記憶が上手に消え去るようにできています。
しかし、とっても大切なことや強烈な印象、そして繰り返しアウトプットされた記憶は一生消えることのない知識や思い出となるのではないかと思います。
どうか、【記憶を知識に変えるためのアウトプット学習】を大切に学習してください。
定期テストは16日(木)17日(金)です。詳しくは第41週計画予定表をご覧ください
1年4組の皆さん、月曜日には元気に登校してきてくださいね!
文責 中村