「風土記の空」市中学校美術部展の準備完了!
- 公開日
- 2011/11/21
- 更新日
- 2011/11/21
部活動
郡山市立美術館において、市内の中学校で美術部の生徒の作品を一堂に集めたミニ展覧会が開催されます。
名付けて、「風土記の空」展
美術館の所在地が、風土記の丘とよばれることに由来しているようです。
緑中の美術部の皆さんは、19日(土)に、自分の作品を美術館に持参しワークルームにおいて、
額装(作品をきれいに額に納める)
↓
キャプション制作(作品のタイトル、制作者名、油絵・水彩等の表示づくり)
↓
展示レイアウト(壁面の位置、作品の配置、作品掲示)等々
一連の作業を美術館の学芸さん達のていねいな指導を受け全部自分たちの力で行いました。
他校の美術部の作品もどんどん集まり、すばらしい手作りの展覧会を創り上げることができそうです。
自分の作品が美術館に展示され、たくさんの美術愛好家に鑑賞してもらえるワクワク感や、他の美術部の皆さんの作品を鑑賞する驚きや感動は、参加した美術部員にとってたいへん良い刺激になるものと思います。
私も、学区内に美術館があることの幸運を心から感じました。
保護者の皆様、地域の皆様
どうか、美術館のホワイエ(西側通路)にお越しいただき、
生徒達の一生懸命制作した作品をごゆっくりご堪能くださいませ!
『 風土記の空 』展は
展示場所 郡山市立美術館 ホワイエ
開催期日 前期 12月23日(水・祝)〜12月25日(日)
逢瀬中 片平中 守山中 郡山四中 郡山五中
郡山七中 緑ケ丘中 宮城中 が前期に展示します。
文責 中村