第1回避難訓練
- 公開日
- 2024/04/23
- 更新日
- 2024/04/23
行事風景
本日6校時、今年度第1回の避難訓練を実施しました。郡山消防署員の方4名をお迎えし、地震による火災発生を想定して行いました。訓練であることを周知したうえで、非常ベルに続き、全校放送で火災発生を伝え、「避難開始」の号令で一斉に避難を行いました。昨年度は、雨天のため2回とも体育館への避難でしたが、今回は校庭に避難しました。講評では、校長先生から「実際には想定していない状況から避難しなければならない」というお話や、署員の方からは「整然と避難できていた」とお褒めいただくとともに、お・か・しに加え「も=戻らない」ことと「避難の際の姿勢をさらに低くし、一酸化炭素を吸い込まなことが大切である」とお話をいただきました。
決して起こしてはならない火災ですが、万が一のために、日頃から意識を高めるとともに、命を守るための最善の行動をとれるように訓練していくことが大切であると再認識しました。