学校生活の様子

第2回緑ケ丘中学校区四校PTA連絡協議会

公開日
2019/12/04
更新日
2019/12/04

PTA・地域

 昨日(12月3日)に第2回緑ケ丘中学校区四校PTA連絡協議会が緑ケ丘中学校で行われました。
この会は、四校(尚志緑ケ丘幼稚園、緑ケ丘第一小学校、東芳小学校、緑ケ丘中学校)の密接な連携をもとに、児童生徒の健全育成と教育振興を図るため生活指導上の問題について情報交換し対策を協議することを目的としています。四校のPTA会長、生活委員長、校長、生徒指導主事、郡山警察署緑ケ丘担当駐在所、青少年健全育成推進協議会緑ケ丘地区協議会長、その他関係機関の代表で構成されています。
 昨日は、冬休みの過ごし方、交通安全のほかに、SNS関係のトラブル防止についての話がされました。郡山警察署緑ケ丘担当駐在所長から、SNSの利用に関して家庭でルール(約束事)を作り、フィルタリングを必ずかけて安全対策をすることが重要であることと、インターネットは嘘の情報がうずまく世界ということをきちんと教え、だまそうとしている人がたくさんいるので、何かあったらすぐに大人に相談することが大切との話がありました。
 子どもたちがトラブルに巻き込まれないよう、ご協力お願いいたします。