学校生活の様子

社会科 租税教室(2年)

公開日
2019/01/31
更新日
2019/01/31

2学年

 本日、税理士の宗像住孝さんにおいでいただき、2学年全クラスで「租税教室」を開催しております。日本の税の種類、しくみを、わかりやすく、ユーモアたっぷりに教えてくださっています。今年10月から、消費税がアップされるにあたり導入される「軽減税率」についても丁寧に説明していただきました。私は、校長として、各教科の学習と同等ぐらいに、本日お願いした「税」についてはもちろん、「年金」「介護」等についての学びも、子どもたちが社会の出るうえで、大切なことだと考えています。
 ちなみに写真は、2年1組での授業風景です。ずっしり重い1億円の札束、模造であってもみんな感激しています。