通学路安全点検が行われました。
- 公開日
- 2017/06/27
- 更新日
- 2017/06/27
できごと
本日,朝8時30分より,本校通学路の安全点検が道路管理者
(国道事務所,県中建設事務所,市道路維持課・建設課),郡山
警察署交通第一課,市教育委員会・市民安全課の方々,そして
本校から教頭とPTA会長さんが参加して現場の点検と安全の為の対
策会議を行いました。
今回は,県道297号線(緑中下のセブンイレブンの交差点から
大平に下っていく道路)の点検です。
対策会議では,道路の両側の雑草刈り,一部欠損しているガード
レールの修復,堆積している土砂の撤去等をお願いすることになり
ました。
なお,前述の交差点は,事故の発生件数が多い場所であることを
生徒並びに保護者に周知いただきたいとの話をいただきましたので,
特に気をつけて欲しいと思います。
今後も登下校に限らず,休みの日も交通安全に留意し,事故ゼロ
を続けていきましょう。