学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

放射線教育

公開日
2018/11/20
更新日
2018/11/20

学校から

 11月20日(火)5・6校時目に、放射線教育を行いました。
 1学年は、各教室にて、福島県環境創造センターの方々の指導のもと、放射線の測定などを行いました。
 2学年は、中校舎1階生徒活動室にて、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)の方々より、原子力発電所の仕組みや放射線による健康への影響などの講義を聴きました。
 3学年は、体育館にて、国立環境研究所の方々より、生物と放射線セシウムの関係、除染と行政・地域の取り組みなどの講義を聴きました。
どの学年も真剣に取り組むことができました。