受賞報告
- 公開日
- 2017/09/22
- 更新日
- 2017/09/22
学校から
8月・9月に行われた、柔道部、合唱部、吹奏楽部、硬式テニス部、陸上部の各種大会と郡山市英語弁論大会の受賞報告がありました。
代表して全国大会に出場した神尾茜さんの言葉を以下に載せます。
夏休みに行われた県大会で優勝、東北大会で3位、全国大会出場という結果を残すことができました。
県大会では、自分の力を発揮することができ、優勝という結果を納めることができました。東北大会では準決勝で東北1位の相手と戦い、去年よりもよい成績を残せるよう粘りましたが、去年と同じ3位という結果に終わりました。
全国大会では1回戦目、高知県の選手と試合をし、1本勝ちをすることができました。2回戦目は福岡県の選手と試合をし、延長戦まで持ち込みましたが、自分の練習不足で指導を受けて、負けてしまいました。このときの相手が全国大会優勝でした。
2回戦で負けてはしまいましたが、去年の全国大会よりよい結果で終わることができたので、もっと練習して、高校ではさらに上を目指していきたいと思います。
来週新人戦がある1・2年生の皆さん。この新人戦が初めての公式戦という人もいると思います。私も初めての中体連の時はすごく緊張しました。しかしその中で勝つために大事なことは、高い目標を持ち、一戦一戦目の前の試合を大切に戦うことだと私は思います。だから、緊張しすぎず、自分の目標をしっかりと持って頑張ってほしいと思います。