学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

研究授業(1年家庭科)

公開日
2024/10/03
更新日
2024/10/03

学校から

 本校では「ひとり一(いち)授業」で、教科の枠を超えてお互いに授業を参観する取り組みを行っています。今日は1年生の家庭科で「食生活の様々な場面でどのような判断をするか考えよう」というテーマで、自分の考えをロイロノートでまとめ、班で共有して意見を交換していました。「岩手産で無農薬だけど曲がってしまったキュウリと、無農薬ではないけど郡山産のまっすぐのキュウリのどっちを選ぶ?」や「消費期限に余裕がある牛乳と消費期限があと2日の20円安い牛乳のどちらを買う?」と大人でも迷うような「究極の2択」を生徒たちは自分のポリシーで選んでいました。正解がない答えに生徒たちは班で自分の意見をきちんと述べていました。