来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • アジアの宗教について学習しよう

    東南アジアや中国でも日本と同じように仏教を信仰する人が多い。このことを1年生の社...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    行事風景

  • インタビューをしよう

    2年生は国語の授業でインタビューについて学習しました。班になり話し手、聞き手、聴...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    行事風景

  • mahatma gandhi

    3年生はインドの建国の父であるガンジーについて書かれた英文を学習しています。ガン...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    行事風景

  • ハロウィンが待ち遠しい

    ハロウィンに間に合いました。完成しました。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    行事風景

  • 気象観測を説明しよう

    2年生は理科の授業で前の時間に学習した気象観測について説明できるようにという学習...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事風景

  • 関係代名詞の使い方を学ぼう

    3年生は英語の授業で関係代名詞の使い方を学習しました。関係代名詞とは、接続詞と代...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事風景

  • 三角形を回転移動させよう

    1年生の数学では図形を学んでいます。今日は三角形を回転移動させるための学習を行い...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    行事風景

  • ハロウィンの飾りを作ろう

    あおぞら学級ではかぼちゃをくり抜きハロウィンの飾りを作製しました。かぼちゃのくり...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事風景

  • 降水量、収穫できる作物から食文化を考えよう

    1年生の社会では降水量、収穫できる作物からアジアの食文化についてのまとめました。...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事風景

  • 露点を測定しよう

    露点とは、気体を冷やしていったときに結露が始まる温度のことです。空気中に含ま...

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 教育相談(3)

    2025年10月29日 (水)

  • 教育相談(4)

    2025年10月30日 (木)

  • 教育相談(5)

    2025年10月31日 (金)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • 教育相談(6)

    2025年11月4日 (火)

  • 定期テスト(3)

    2025年11月5日 (水)