来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 故郷を読み取ろう

    3年生の国語では小説「故郷」の読み取りを行っています。小説の主要な登場人物である...

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    行事風景

  • 響く歌声

    校舎に朝から歌声が響いています。3年生の合唱の様子です。

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    行事風景

  • 相似な図形について理解を深めよう

    3年生の数学では、相似な図形のまとめとして問題演習に取り組みました。数学科担当教...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

  • 翔空祭に向けて

    音楽の授業では翔空祭に向けて、合唱練習に熱心に取り組んでいます。10日後の翔空祭...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

  • ソフトボールに取り組んでいます

    2年生の保健体育では、ソフトボールを行っています。キャッチボールのあと、試合形式...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

  • 慣性の法則

    3年生の理科では、慣性の法則について学習しました。その学習のまとめとしてテーブル...

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    行事風景

  • 次は調理実習

    1年生は次の時間調理実習。今日はその手順を確認しました。フルーツポンチを作ります...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    行事風景

  • はがきから妹の様子や父の様子を推察しよう

    2年生の国語では「字のないはがき」の学習が続いています。今日ははがきに大きな丸を...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    行事風景

  • 公共の福祉とは

    公共の福祉とは、社会全体の共通の利益であり、基本的人権同士の衝突を調整するための...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    行事風景

  • 水とエタノールを化合したものを加熱すると

    水とエタノールを化合したものを加熱するとどうなるかという実験を1年生は行いました...

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 口座引落日

    2025年10月10日 (金)

  • 数学検定 PTA県大会

    2025年10月11日 (土)

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)