来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 1次関数のグラフを極めよう

    今日は学力向上アドバイザーの来校日です。2年生の数学は2人の先生で授業を行いまし...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    行事風景

  • 縄文時代を調べよう

    1年生は縄文時代の発展学習を行っていました。縄文土器を絵で描いたり、文字で詳しく...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    行事風景

  • A Mother’s Lullaby

    1945年8月6日に広島に投下された原子爆弾によって、たくさんの悲しみがもたらさ...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    行事風景

  • 正しく医薬品を使うために

    医薬品は正しく使用しないと健康を損ねてしまいます。3年生は保健体育の時間に医薬品...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    行事風景

  • My Favorite Japanese Food 発表に向けて

    2年生がタブレットの画面を見ながら、みんなで個々の発表を評価し合っています。それ...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    行事風景

  • 単元のまとめに真剣に取り組んでいます

    3年生の社会では、公民の「現代社会と私たち」の単元のまとめを行いました。各自タブ...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    行事風景

  • あおぞら学級ギャラリー

    あおぞら学級の廊下掲示板には、授業でつくった季節にまつわる作品が多く展示されてい...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    行事風景

  • ブックトークに向けて

    2年生の国語では、ブックトークに向けた準備が進んでいます。同じジャンル(教科)を...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    行事風景

  • 素晴らしいハーモニーを作り上げよう

    2年生は「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を文化祭で歌います。そのための練習が本格化...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

  • 生物の特徴を学ぼう

    3年生の理科は生物の特徴を学習しています。今日は鳥類などについて学びました。これ...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 市中体連駅伝大会

    2025年9月4日 (木)

  • 親子奉仕作業

    2025年9月6日 (土)

  • 口座引落日

    2025年9月10日 (水)