来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • Japanese favorite food

    2年生の英語の授業では、日本の有名な食べ物についての学習を行っています。今日の授...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • 翔空祭に向けて

    3年生の音楽の授業では、翔空祭の合唱発表に向けた練習を行っています。3年生は「あ...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • 縄文時代を学習しよう

    1年生は社会で縄文時代を学んでいます。縄文土器、竪穴式住居など縄文時代の特徴を調...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • 折り紙で季節の掲示物を作ろう

    あおぞら学級では季節の掲示物を作りました。今回は折り紙を使います。折り紙でパーツ...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • Discover Japan

    Discover Japan.日本を発見しようということで3年生は英語の授業に取...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • 1次関数のグラフをかこう

    2年生の数学では1次関数のグラフをかきました。y=ax+bの式をもとにaが傾き、...

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

  • 3年生 道徳

    6時間目の3年生の道徳を参観しました。向上心・個性の伸長をテーマに「熱球の軌跡」...

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    行事風景

  • 3年生の様子

    実力テスト

    本日、各学年で実力テストが実施されています。夏休みの学習の成果をぜひ発揮してくだ...

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    行事風景

  • 国宝について調べよう

    あおぞら学級の社会の授業では、現在「国宝」についての調べ学習とまとめを行っていま...

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    行事風景

  • 明日のために2

    明日の実力テストに向けて、1,2年生もプリントやスタディサプリ、ワークなどを活用...

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 英語弁論・駅伝激励会

    2025年8月27日 (水)

  • 英語弁論大会

    2025年8月28日 (木)

  • 発育測定(3年) 教育実習打合せ

    2025年8月29日 (金)

  • 発育測定(2年) 教育実習(~22日)

    2025年9月1日 (月)

  • 発育測定(1年)

    2025年9月2日 (火)