学校生活の様子

1年生による宮城青空市場がいよいよOpen!

公開日
2012/01/13
更新日
2012/01/13

教科

1年生が苦悩の汗と根性の涙を流しながら、約2ヶ月間かけてつくった作品たちです!
この展示会の名は…「宮城青空市場」です。
「本物そっくりにつくろう!」という彫刻の授業で、紙粘土とへら、絵の具を使って、それぞれの野菜や果物、雑貨そっくりな作品づくりを、昨年の秋に始めました。
普段いつも見てよく知っているはずのもの。でもいざつくってみると知らなかったことばかり。ざらざらしていたり、複雑な色合いだったり、○じゃなくでぼこぼこしていたり…。よく見つめてつくっているのにわからなくなってしまう…本物そっくりの色も実は単純な色ではなくて…あれこれ混ぜて実験してみたり…。
大変なこともありましたが、作品づくりを通して発見したこともたくさんあり、完成したときには達成感がありました。
この作品づくりを通して、子供たちは本当によく「真実」を見つめ、いろいろなことに気づき、表現しようと努力し、成長しました。作品にもその成果がよく現れています。
しばらく美術室前にて開催しておりますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。