「6月30日」〜今日は何の日?(昼の放送より)
- 公開日
- 2011/06/30
- 更新日
- 2011/06/30
委員会
本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
1948年のきょう、アメリカのベル電話研究所のショックレーらによって発明されたトランジスタが、公開された日です。
トランジスタは、電子の流れを増幅する機能などをもつ電気機器の心臓部です。それまでの真空管よりずっと小さくて長持ちするトランジスタの発明で、テレビやラジオ、ステレオなどの電気機器が小型化しました。
その後、テレビや、ラジオ、パソコンなどには集積回路(ICやLSI)が組み込まれるようになって、さらに小型化、高性能化が進みました。
勉強になります。