学校生活の様子

「6月17日」〜今日は何の日?(昼の放送より)

公開日
2011/06/20
更新日
2011/06/20

委員会

 本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
 「6月17日」は、「100メートル競走で10秒の壁を破った日」です。
 陸上競技で100メートル10秒の壁を破ることは、長い間の人類の夢でした。1968(昭和43)年のきょう、全米陸上競技選手権大会で、とうとう9秒9の世界記録が出ました。
 カリフォルニア州サクラメントにあるヒューズ競技場の満場の観客が注目する中、男子百メートルの準決勝で、1組のハインズとスミス、2組のグリーン、何と3人の黒人選手が9秒9のタイムでゴールインしました。
 なお、世界最高記録は、2009年8月16日の世界選手権男子100m決勝で、ジャマイカのウサイン・ボルトが人類初の9秒5台となる9秒58という記録です。
 勉強になります。