3日(木)の給食は、熱々の『天ぷらうどん』です
- 公開日
- 2011/03/03
- 更新日
- 2011/03/03
今日の給食
3日(木)の給食のメニューは、「天ぷらうどん・いか天ぷら・中華サラダ・牛乳」です。
「天ぷらうどん」も「中華サラダ」も3年生のリクエストメニューです。
今日の「中華サラダ」には、「くらげ」が入っています。くらげは、コリコリした食感が特徴で、その食感が美味しい秘密です。くらげは、昔から食べられていたようで、朝廷や幕府への献上品になっていたことが、記録に残っているそうです。日本で食べられているのは、ヒゼンクラゲ・ビゼンクラゲ・エチゼンクラゲの3種類で、どれも昔の地方の名前が付いています。ここ何年か、エチゼンクラゲが大量に発生して、漁師の方が大変だったというニュースがありました。
今日も美味しい給食に、子どもたちも職員も笑顔・元気いっぱいです!(笑顔)(元気)(笑顔)