「2月24日」〜今日は何の日?(昼の放送より)
- 公開日
- 2011/02/24
- 更新日
- 2011/02/24
生徒会
本校では、毎日昼の放送で、報道委員会が「今日は何の日?」について調べたことを発表しています。
「2月24日」は、1786年、独の文献学者で『グリム童話』収集したグリム兄弟の弟、ヴィルヘルム・グリムが誕生した日です。ヴィルヘルム・グリムは、子ども時代をシュタイナウで過ごし、そこで兄ヤーコプと同様カッセルのリツェウムに学び、その後マールブルク大学に進学しまた。そこでフリードリヒ・カール・フォン・サヴィニーの元で法学を学びました。大学卒業後は、カッセルに戻り母親のもとで暮らしました。持病の喘息と心臓病で、彼は長時間にわたり決まった仕事を続けるのが困難であったためです。1806年以来、彼は兄のヤーコプと共に昔話の聞き取り調査を始めました。これが後にまとめられ、彼らの編集で世に出ることになる『グリム童話』です。
勉強になります。