今日の給食のメニューは「麦ごはん 牛乳 サンマの南蛮漬け 枝豆入りおひたし 里芋のみそ汁」です。
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
今日の給食
秋から冬にかけてが旬の里芋は、淡泊な味わいが特徴で日本では、お米よりも昔から食べられてきました。秋の満月の夜に豊作を願い満月に見立てたお団子や芋を神に供える習慣もあります。芋名月とは仲秋の名月のことを言います、旧暦の9月13日の夜に行われるお月見は、十三夜と呼ばれ豆名月栗名月と呼ばれます。