「すてっぷ」の皆様と学習しました
- 公開日
- 2009/01/23
- 更新日
- 2009/01/23
3年生
今日から3回の計画で、3年美術の時間に外部から講師を招き、ある素敵な物を制作します。
ご指導くださるのは
NPO法人市民活動センターふぁみりかん生活介護「すてっぷ」(主任 要田栄子さん他2名の皆様)の皆様です。
3回の講座で、かわいいコサージュを制作します。
今日はその1回目で、材料となる羊毛を加工して、鈴入りフェルトボールの制作をしました。
「すてっぷ」の皆様はたいへん手際がよく、丁寧に美しいフェルトボールを作って見せてくださいました。
生徒達も、羊毛が縮む性質を肌で感じる事ができました。
すてっぷの皆さんありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。