学校生活の様子

3年国語

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

3年生

 〈実用的な文章を読もう〉で、実用的な文章を読んで正しく情報を理解する内容の授業です。

 ある自治体のごみの分別の仕方や出し方について、実際のWebページやポスターの文章から、割れた茶碗のかけらやバドミントンのラケット、持ち手がプラスチックの金属製のフライ返しなどを、①何に分別するか ②いつ出すか ③どこに出すか ④その他の注意点 などについてを読み取っていきます。

 案外難しいですが、普段の生活で必要なスキルですね。