郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
AET授業
6学年
6月29日(金)ジュリア先生との授業が行われました。 内容は前回の続きで「電...
初プール
1学年
6月26日(火)小学校に入学して初めての水泳学習を行いました。 初めは、「怖い〜...
6月27日(水)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 麦ごはん 牛乳 鮭の南部焼き おかか和え わか...
6月26日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 みそラーメン 牛乳 春巻き いかと野菜の和え物 ...
リコーダー講習会
3学年
25日(月)東京リコーダー協会の 深見 奈央先生を講師にお招きしリコーダー講習...
修学旅行(午後)
修学旅行の午後の部は、日光江戸村です。 遊んだり食べたりして、楽しい午後を過ごし...
修学旅行(午前中)
6月22日(金)修学旅行に出かけてきました。 天気も良く旅行日和となりました。午...
学習旅行(4年生)〜安積疎水を訪ねる〜
22日(金)、4年生が学習旅行で、安積疎水の歴史やその役割について学習してきま...
修学旅行・学習旅行に出発!
22日(金)朝、6年生が日光方面へ、4年生が猪苗代方面にそれぞれ修・学習旅行に出...
6月21日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 黒砂糖パン 牛乳 ミートボールのトマトソ...
楽しかった鑑賞教室
6月15日(金)鑑賞教室が行われました。目の前で繰り広げられる劇団員の方々の熱...
6月19日(火)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ツイストパン 牛乳 じゃがいものミートグラタ...
6月18日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 いりどり アーモンド和え ...
鑑賞教室
6月15日(金)鑑賞教室が行われました。 見たことのない楽器を巧みに演奏した...
6月15日(金)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 麦ごはん 牛乳 生揚げといかのチリソース...
修学旅行事前指導
6月22日(金)の修学旅行の前に、注意事項などの説明を子供たちに話しました。い...
6月13日(水)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 ホットドック 牛乳 コールスローサラダ コ...
6月14日(木)の給食 放射性物質不検出
今日の献立 グリーンピースごはん 牛乳 ますの三味焼き お...
2年生 町たんけん
2学年
子どもたちは4〜5人のグループに分かれ、町たんけんに出かけました。お店の方に質...
2年生 給食のお手伝い
きのう、2年生のみんなでグリンピースの豆むきとさやえんどうの筋取りをしました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS