郡山市立小山田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3月の給食献立をUPしました
お知らせ
3月の給食献立を「お知らせ」にUPしました。ご覧ください。
2月28日(火)の給食 放射性物質不検出
行事風景
今日の献立 ココア揚げパン 牛乳 ミネストローネ チキンサ...
6年生を送る会8
全員合唱「さようなら」の後、6年生の退場です。6年生も感動しての退場となりまし...
鼓笛移杖式2
楽器等を引き継いだ5年生が校歌の鼓笛演奏を行いました。6年生に教えていただいた...
鼓笛移杖式1
6年生を送る会の後半は、5・6年生による鼓笛移杖式です。6年生による最後の鼓笛...
6年生を送る会7
前半の最後は6年生からの発表です。6年生は合奏と歌「雨のうた」「世界に一つだけ...
6年生を送る会6
4年生は群読とリコーダーで「世界に一つだけの花を咲かせてください」を発表しまし...
6年生を送る会5
3年生はダンス「6年生に恋いダンス」です。みんなで息のあった恋いダンスを6年生...
6年生を送る会4
2年生は歌「みんながみんな」を発表しました。みんながみんな英雄の曲に合わせて歌...
6年生を送る会3
低学年から順に発表を行いました。 1年生はダンス「おどるポンポコリン」です。元...
6年生を送る会2
恒例のプレゼント交換を行いました。在校生から6年生に寄せ書きのプレゼント、6年...
6年生を送る会1
本日体育館で6年生を送る会を行いました。 6年生の入場です。5年生の実行委員が...
2月27日(月)の給食 放射性物質不検出
今日の給食 麦ごはん 牛乳 蒸し鶏の甘味噌かけ 白菜の浅漬...
授業参観No.7
○6年生は国語(書写)「未来に向かって」、社会「世界の中の日本」の授業をご覧い...
授業参観No.6
○5年生は理科「ふりこのきまり」、算数「角柱と円柱」、国語「複合語」の学習を参...
授業参観No.5
○4年生は国語の「10年後のわたしへ」の学習を参観していただきました。10年後...
授業参観No.4
○のびのび・すこやか学級は自立活動「おにぎりを作ってたべよう」の学習を参観して...
授業参観No.3
○3年生は算数「そろばん」、理科「つくってあそぼう」、音楽「一年をふり返って音...
授業参観NO.2
○2年生は生活科「あしたへジャンプ」の授業を見ていただました。有り難うございま...
授業参観No.1
今年度最後の授業参観をご覧いただきまして有り難うございます。 ○1年生は生活科...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS