学校生活の様子

6年生のみんなへ 課題の解答を掲載します (5月18日分)

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

6学年

 今日は、Aグループ2回目の分散登校の日でした。学習の振り返りを見ると、自由な時間をコントロールすることがいかに難しいかが分かります。予告どおり、漢字のテストを行いましたが…な結果となりました。ただ、それに気づけたのもこのような時間があったからです。中学、高校においては、家庭での時間を自分でコントロールすることは、必須の力といえます。この経験を、まずは今週の家庭での過ごし方に、さらに中学校へ向けてこれからの家庭学習に生かせるよう、継続して声をかけていきたいと思います。
 ホウセンカ(理科の実験用)とひまわりの種を植えました。じゃがいもは順調です。さつまいもは…心配です。大丈夫なのでしょうか(笑)

【6年】国語「時計の時間と心の時間」 6・7時目 解答

【6年】算数「分数のかけ算」 13時目 解答

【6年】英語 Unit1 アルファベット練習 解答