学校生活の様子

2月7日(金)の給食  放射性物質不検出

公開日
2020/02/07
更新日
2020/02/07

行事風景

           今日の献立

麦ごはん 納豆 牛乳 切り干し大根の含め煮 
ほうれん草とじゃこのおひたし わかめ汁

<給食時間の放送より・・・6年生が作成した原稿です。>
 今日の給食には、納豆がでています。ここで問題です。納豆の日とされているの は、次のうちどの日でしょうか?                           A 7月10日  B7月7日 C7月1日          
 正解は、Aの7月10日でした。7月10日は、日本で納豆の日とされているのです。納豆には、病気と戦う力免疫力をあげる働きがあるそうです。1日1パック食べるとよいそうです。ウィルスに負けないため、納豆を食べましょう。