1月24日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2020/01/24
- 更新日
- 2020/01/24
行事風景
今日の献立
AETジュリア先生の国、フィリピンの献立
アドボ(麦ごはん) 牛乳 チーズサラダ バナナトゥロン
<給食時間の放送より>
全国学校給食週間が始まります。今日は給食で世界の料理を味わってもらいます。ジュリア先生の国のフィリピンの料理です。カレーの皿にのっているのは、アドボと言います。英語ではチキンシチューと言います。アドボは、フィリピンでは家庭でもよく食べられています。日本の「寿司」のように、フィリピンでは大変有名な料理です。かならず、ご飯と一緒に食べるそうです。春巻きのようにみえるのは、バナナトゥロンと言います。デザートなので最後に食べてください。トゥロンというのは、フィリピンのタガル語です。英語では、「フライバナナスプリングロール」と言います。バナナトゥロンは、家庭でもよく食べられ、フィリピンの子どもたちも好きな食べ物だそうです。フィリピンは、バナナやマンゴー、パイナップル、アボガドなどの果物がたくさんとれる国です。バナナの種類もたくさんあり、生で食べるだけでなく、料理用のバナナもあるそうです。ジュリア先生のふるさとの味を味わって食べてください。