11月2日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 魚(シルバー)の照り焼き 大根の浅漬け
きのこ入り田舎汁
<給食時間の放送より・・・6年生が作成した原稿です。>
今日の給食には、きのこがでています。、嫌みなさん、きのこは好きですか?もちろん嫌いな人もいますよね。
☆ここでクイズです。
質問 きのこの種類は、全部で何種類あるでしょう?
A800種類 B900種類 C1000種類以上
正解は、Cの1000種類以上です。日本には、1000種類以上のきのこが知られていますが、まだ名前のついていない種類のきのこも多いです。
きのこは免疫力を強くしてくれ、病気になりにくくしてくれます。きのこを好き嫌いなく、おいしく味わって食べましょう。
さて、「朝食について見直そう週間運動」期間中です。休みの日も朝ごはんを食べましょう。「はやね、はやおき、あさごはん」