10月9日(火)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2018/10/09
- 更新日
- 2018/10/09
行事風景
今日の献立
みそタンメン 牛乳 春巻き バンサンスー
<給食時間の放送より>
スポーツの秋です。昨日は、体育の日でした。そして、みなさんはマラソン大会にむけて練習をがんばっていますね。スポーツをするためには、じょうぶな体が必要です。筋肉も必要ですね。今日の給食の牛乳や、みそタンメンの豚肉、野菜のおかずに入っているたまごなどが、体や筋肉を作ってくれます。
体を動かすエネルギーになるのは、めんですね。春巻きの皮や揚げるための油もエネルギーになります。そして、体をスムーズに動かし、病気にならないようにしてくれるのが野菜やきのこやくだものです。一つだけの食べ物を食べていては、スポーツができる体づくりはできません。好き嫌いなく、バランスよく食べることがスポーツをするためにも大切です。
最近めんの残りが多いようです。給食をしっかり食べないと、夕方おなかがすきませんか?