学校生活の様子

2月1日(木)の給食  放射性物質不検出

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

行事風景

           今日の献立

ホットドック 牛乳 三色サラダ ベジタブルチャウダー

<給食時間の放送より>
 2月になりました。2月の給食の目標は「健康な食生活について考えよう」です。「健康のためによい食べ方はどのようなものかなあ〜」と考えてみましょう。
 「健康のためによい食べ方は・・・・・」
 「好き嫌いをしてはいけない」と考える人がいるかもしれませんね。
 「野菜をいっぱい食べるとよい」と考える人もいるかもしれませんね。
 「おやつを食べすぎてはいけない」と考える人もいるかもしれません。
 みなさんはどんなことを考えましたか?
 特に今、インフルエンザが流行っています。インフルエンザウィルスが体の中に入ってきた、時、体の中で戦う力を強くしておくとよいですね。そのために、ビタミンAやビタミンC、たんぱく質という栄養素が必要です。ビタミンは野菜の中に多く入っています。
 たんぱく質は、肉や魚、卵に多く入っています。インフルエンザ予防のため、今日のサラダやスープは残さず食べた方がよさようですね。健康を考えた食べ方をしましょう。