12月11日(月)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/12/11
- 更新日
- 2017/12/11
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 シシャモのから揚げ キャベツとかぶのおかか和え
ごじる
<給食時間の放送より>
今朝はとても寒かったですね。寒さとともにインフルエンザがはやってきたようです。 給食の前の手洗いをしっかり、おこないましたか?おうちでも食事の前には、かならず手を洗うようにしましょう。
さて、小山田小学校では、最近、「ごじる」という献立をだしています。にんじん、ごぼう、だいこん、さといもなどの野菜の具がたくさんはいったみそ汁に中に、大豆を煮てすりつぶしたものがはいっています。この大豆をすりつぶしたものが「ごじる」の「ご」と呼ばれるものです。「ごじる」は日本全国にある、伝統料理です。大豆の栄養である、たんぱく質やビタミンB1、カルシウム、鉄分をたっぷり食べることのできる料理です。
体があたたまりますから、残さずに食べるようにしましょう。