6月30日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/06/30
- 更新日
- 2017/06/30
行事風景
今日の献立
プルコギ丼 牛乳 わかめスープ 青梅ゼリー
<給食時間の放送より・・・6年生が考えた原稿です。>
今日の給食には、青梅ゼリーがでています。青梅は色が青く、また未熟なうちに収穫し、主に梅酒などに使う梅です。
梅には、「クエン酸」や「リンゴ酸」などが含まれ、疲れを回復する効果があります。
青梅はキズや変色がなく、青々としたきれいな物や粒の大きさがそろっている物を選ぶでたりとよいです。黄色くなった物は、香りも弱まったり、キズやしみのような斑点が出たりします。どれにも言える事ですが、香りがとても大切です。十分に梅の香りのする物を選びましょう。
ここで梅に関するクイズです。
問題1 梅の主な産地を収穫量が多い順に並べてください。
A和歌山 B山梨県 C群馬県
正解は、1位Aの和歌山県、2位Cの群馬県、 3位Bの山梨県でした。
青梅は、今なっています。旬の味を味わってください。