学校生活の様子

3月16日(木)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/03/16
更新日
2017/03/16

行事風景

        今日の献立

ツイストパン 牛乳 ミートローフ 三色サラダ 
野菜スープ
☆6年生は、磁器の食器とスプーン、ナイフ、フォークで
食べました。

<給食時間の放送より>
 校長先生に食べ物についてインタビューしました。校長先生の好きな物はなんだと思いますか?校長先生の好きなものは、焼肉とカレーライスです。そして、特に好きなものは、かつ定食だそうです。すき焼きの中に入っているしらたきや、ふも好きだそうです。
 野菜料理では、ポテトサラダが好きです。
 校長先生は、学校の責任あるお仕事で忙しい中、昇降口のお掃除など学校の環境がよくなることに、一番に動いて、働いていらっしゃいます。体を動かすので、ボリュームのあるかつ定食を食べても、太ることなく良いスタイルでいられるのだと思います。私たちのお手本です。
 校長先生から食事についてメッセージをいただきました。「お行儀よく食べることは、人間の品性に関わることです。子どものころ、はしをじょうずに使って、魚をきれいに一匹食べれるようしつけられました。食事のマナーを守って食べるようにしましょう。」
 校長先生インタビューありがとうございました。