学校生活の様子

3月14日(火)の給食  放射性物質不検出

公開日
2017/03/15
更新日
2017/03/15

行事風景

          今日の献立

きなこ揚げパン 牛乳 ポトフ チーズサラダ

<給食時間の放送より>
 きょうの揚げパンには、きな粉がまぶされています。きな粉が何から作られるか、知っていますか?正解は、大豆です。大豆をいって、粉にしたものがきなこです。さて、大豆は赤のグループの食べ物で、たんぱく質やカルシウムが多い食べ物です。そのほか、大豆に含まれているものに、大豆イソフラボンというものが、あります。大豆イソフラボンは、健康によいものとして、今注目されています。
 大豆イソフラボンの効果として
 ・がんの予防
 ・生活習慣病とよばれる、命に関わる病気の予防
 ・血の流れをよくする
 ・肌をきれいにする
などがあります。
 揚げパンはおいしいですね。おいしいことも大切ですが、より健康によいよいように食べることも大切です。