1月26日(木)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2017/01/26
- 更新日
- 2017/01/26
行事風景
今日の献立
オランダの献立
食パン スライスチーズ 牛乳
アンダイヴィスタンポット(具の入ったマッシュポテト)
グロンテスープ(肉団子スープ)
<給食時間の放送より>
昔、昔、今から139年前の明治11年、郡山市を開拓するために、オランダという国のブルメン市出身のファン・ドールンという人がやって来ました。ファン・ドールンは、猪苗代湖の水を郡山市のある安積平野にひく安積疎水を作るために働きました。このことから、ファン・ドールンの生まれた所である、オランダのブルメン市と郡山市は姉妹都市になりました。姉妹都市のオランダの料理を給食にだします。オランダは、酪農や農業の盛んな国です。酪農が盛んなことから、チーズをだすことにしました。オランダは、チーズが有名です。また、じゃがいもをつぶしたものに具を入れた料理や肉団子のスープは家庭料理として食べられているようです。
オランダの味を味わってください。