12月16日(金)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2016/12/16
- 更新日
- 2016/12/16
行事風景
今日の献立
麦ごはん 牛乳 納豆 大豆の磯煮 みそ汁 みかん
<給食時間の放送より・・・6年生が作成した原稿です>
今日は、納豆について放送します。納豆は、大豆を煮て、わらなどに包んで発酵させてつくります。☆ここで、クイズをします。
問題1 納豆を食べられる動物は、どれでしょう?
A 犬 B 羊 C 馬
正解は、Aの犬と、Cの馬でした。納豆は人間よりも、先に馬が食べていたそうです。
問題2 納豆は体の何をよくしますか?
正解は、体の調子をよくするでした。それに、納豆のねばねばは、インフルエンザを予防するそうです。
問題3 納豆は、どこの県の有名な食べ物でしょう?
ヒントは、ねばーる君がモチーフとなっている県です。正解は、茨城県でした。みなさんも納豆を食べて体を強くしてください。