学校生活の様子

4月22日(金)の給食  放射性物質不検出

公開日
2016/04/25
更新日
2016/04/25

行事風景

            今日の献立

 麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 焼き豚入りバンサンスー

<給食時間の放送より・・・6年生が原稿を考えました。>
 今日は、バンサンスーについてお話をします。バンサンスーとは、中華風の春雨サラダのことです。夏になり暑くなると、食欲も落ち、あっさりしたものがほしくなります。
 そんなときに、バンサンスーはお酢がきいていて、サッパリと食べることができます。
 ほかにも、にたような中華風サラダがあります。それは、スーサンスーです。スーサンスーは、きゅうりとじゃがいも、“なし”のサラダです。日本では、“なし”をサラダに使いませんが、中国では“なし”をサラダに使うのです。
 外国の料理は、日本と違うことがありますね。
 では、バンサンスーを食べて食欲のなくなる暑い日を乗り越えましょう。