学校生活の様子

2月10日(水)の給食 放射性物質不検出

公開日
2016/02/10
更新日
2016/02/10

行事風景

             今日の献立

麦ごはん 牛乳 たらの三味焼き おかか入りおひたし 
油揚げと大根のみそ汁

<給食時間の放送より>
 今日、給食にでている魚は「たら」といいます。身の色が雪のように白いので、漢字で魚へんに、雪と書きます。
 たらは、寒い海にすむ魚です。卵を冬に産みます。ですから、「たら」は冬にあぶらがのっておいしくなります。
 たらは、口が大きくたくさん食べる魚です。おなかいっぱい食べることを「たらふく食べる」といいます。この「たらふく鱈腹)」は、たらのおなかのことで、たらがたくさん食べることから言われるようになったそうです。
 冬が旬のたらをしょうが、ねぎ、ごまの3つの味でおいしく焼いていただきました。
 味わって食べてください。