学校生活の様子

12月17日(木)の献立 放射性物質不検出

公開日
2015/12/17
更新日
2015/12/17

行事風景

            今日の献立
クリスマス献立
ツイストパン 牛乳 鶏肉のガーリック焼き 三色サラダ              イタリアンスープ ケーキ
<給食時間の放送より>
 今日は、クリスマス献立です。「伊達鶏」という福島のブランド鶏をオーブンで焼いてだします。日本では、クリスマスに鶏肉を焼いたものとケーキを食べることが多いようですが、世界の国々では、どのようなクリスマスのご馳走を食べるのでしょうか?
 アメリカやオーストラリヤでは、七面鳥を丸焼きにしたものを食べるそうです。
 イギリスでは、ローストビーフという牛肉の料理を食べるそうです。
 また、イギリスでは、ドライフルーツが入った「クリスマスプディング」というお菓子があります。ドイツでは、ドライフルーツやナッツが入った「シュートレン」というパンがあります。このパンは、クリスマスまでに少しづつ切り分けて食べるそうです。
 ジュリア先生のふるさとのフィリピンでは、クリスマスにハムやチーズを食べるそうです。
 最後に、サンタクロースのふるさとのフィンランドでは、星形をしたパイにプルーンのジャムを包んだお菓子を食べるそうです。
 世界には、いろいろな料理がありますね。
 では、クリスマスの献立を楽しく食べてください。