5・6年鼓笛合同練習開始式、練習1回目 2回目
- 公開日
- 2015/11/24
- 更新日
- 2015/11/24
5学年
鼓笛合同練習開始式が11月18日(水)に行われました。いよいよ5年生は小山田小学校の伝統ある鼓笛を引き継ぐための練習が始まりました。鼓笛を引き継ぐという責任の重みを感じてか、式に臨む5年生の真剣な表情としっかりとした態度が印象的でした。
引き続き合同練習になり、6年生とペアを組み、パートごとに分かれて活動が始まりました。懇切丁寧に教えている6年生、その教えに素直に応え、一生懸命練習に取り組む5年生。鼓笛は技術面だけでなく、精神面、態度面をも大きく成長させる力があることを改めて感じました。
11月19日(木)は、2回目の鼓笛合同練習でした。「そうそう、それでいいの。できたね。」と優しく褒め称えてくれる6年生。照れながら嬉しそうにほほ笑む5年生の姿。このような姿も、伝統として引き継がれてきているもではないかと思いました。