避難訓練(引き渡し訓練)
- 公開日
- 2015/11/10
- 更新日
- 2015/11/10
行事風景
11月6日(金)の5校時目に、全校生が参加し、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。避難訓練は、地震の後、火災が発生したという想定で実施しました。子ども達は、指示をよく聴き、「地震が起こりました。」という放送ですばやく机の下にもぐり込んだり、「火災が発生しました。」という放送で、落ち着いて避難の準備をし、「避難開始」という放送で、ハンカチを口に当てて静かに走らずに校庭に避難したりしていました。そして、校庭での反省会では、真剣に校長先生のお話を聴きました。その後、保護者の方々へ子ども達を無事に確実に引き渡す訓練がおこなわれました。いざという時、このような訓練が、子ども達の安全につながっていくと思います。