学校生活の様子

1年生マラソン大会「応援ありがとうございました」

公開日
2015/11/05
更新日
2015/11/05

1学年

10月29日(木)の3,4校時に、今年度の先頭を切って、1年生のマラソン大会が行われました。素晴らしい秋晴れの空のもと、たくさんの保護者の応援をいただいて実施しました。
入学して初めてのマラソン大会、小山田小学校の広い校庭で、長距離800メートルをがんばって走りました。外側のトラック300メートルを2周、内側の200メートルのトラックを1周走るのは、初めの頃は、かなりきつかったようです。業間には、上級生に混じって校庭に出て練習をしていました。
授業での何回かの練習をすることで、整列の仕方やコースの走り方、走った後の並び方など、指示されなくても、自分たちで動くことができるようになり、成長を感じました。
練習の成果を発揮して順位を上げた子、残念ながら力を発揮できなかった子もいましたが、結果を見ると、多くの子どもさんが練習の時の記録を上回ることができ、本当にがんばりました。
来年のマラソン大会のためにも、寒さに向けての体力作りのためにも、しばらく休み時間のマラソンを続けていきます。
冷たい風の中、保護者の皆様には、たくさんのご声援をいただきまして、ありがとうございました。子どもたちにとって、大きな励みになりました。