1年生 生活科 西部公園でのどんぐりひろい
- 公開日
- 2015/10/13
- 更新日
- 2015/10/13
1学年
連休明けの今日、生活科の「たのしいあき いっぱい」で秋を見つけに西部公園へ行ってきました。
ほんの少し天気雨にあいながらも、それぞれに秋を見つけることができました。
学校の南側の道路では、「柿がなっているよ。」とか「コスモスがきれいだね。」と身近な秋に触れながら歩くこと20分、西部公園に着くと、真っ赤な桜の葉や花壇の花を見て、春との違いを感じていたようです。
気をつけることを確認して、いよいよ秋探しスタートです。台風の風で落とされたたくさんのどんぐりや松ぼっくりが一面の絨毯・・・とまではいかないまでも、びっくりするほど落ちていました。「あったよ。」から始まり、「あっちにもあるよ。」「大きいのがあったよ。」と、夢中になって拾っていました。
拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使って、明日、おもちゃ作りをします。持ち帰ったおもちゃで、是非、遊んであげて下さい。
水筒やビニール袋等の準備のご協力、ありがとうございました。