10月8日(木)の給食 放射性物質不検出
- 公開日
- 2015/10/08
- 更新日
- 2015/10/08
行事風景
今日の献立
黒さとうパン 牛乳 秋のマカロニのクリーム煮 ツナサラダ
<給食時間の放送より・・・6年生が作成した原稿です。>
今日給食にでているツナは、何でできているか分かりますか?
A いわし B まぐろ C しゃけ
正解は、Bのまぐろです。英語でまぐろのことをツナといいます。
ツナは、脳の働きに作用して、記憶力の向上や認知症の改善に作用するDHAと血液をサラサラにして動脈硬化を予防し、中性脂肪も減らしてくれるEPAがたっぷり含まれているヘルシーな食品です。また、たんぱく質も豊富です。
ツナは、とても体にいいので、残さず食べましょう。