学校生活の様子

4月11日の給食

公開日
2023/04/11
更新日
2023/04/11

職員室

今日の給食は「黒糖パン・牛乳・野菜コロッケ・キャベツソテー・野菜スープ・パックソース・河内晩柑」です。
今年度初登場のかんきつ類は愛媛県・高知県産の「河内晩柑(かわちばんかん)」です。給食では「美生柑(みしょうかん)」や「ジューシーフルーツ」などの名前で出てくることもあります。
品種名が「河内晩柑」で、地域ブランドの名前が「美生柑」や「ジューシーフルーツ」です。
河内晩柑はブンタンの仲間で、和製グレープフルーツと表現されることがありますが、苦みはほとんどありません。
さわやかな酸味と甘みが特徴です。

…そんなくだものなのですが、1年生のみなさんは口々に「レモンだ」「…レモン?」「グレープフルーツ?」などと言っていました。

今回はスマイルカットという、食べやすい切り方にしてあります。
スマイルカット(写真右端)は
1.下の中央を押し上げる
2.1と同時に両端を押し下げる
ようにすると身の部分がきれいにとれて、おいしく食べられます。レモンと思い込んでいた1年生のみなさんも、食べ方を説明すると、案外よく食べてくれました。

  • 5786530.jpg
  • 5786531.jpg
  • 5786532.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11112961?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11115878?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118486?tm=20240815153205