【2年4年5年】朝の活動の様子から【11月28日】。
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
学校の風景
11月も登校最終日を迎えました。
手袋やマフラーをして登校する子どもたちが増えてきました。
朝の活動と1校時目の授業の様子を紹介します。
2年生と4年生は,授業が始まる前の時間を活用して,「かけ算九九のプリント」や「漢字ドリル」の学習に取り組んでいました。
『(問題の数が)多くて,大変…』
『頑張ってみようよ!!』
と,友達同士で声をかけ合う様子に,心がポカポカしました。
5年生の1校時目は,AETクロイ先生との外国語科の授業です。クロイ先生の英語での質問に,よく聞き取りながら考え,答える姿がありました。
子どもたちの頑張りに,こちらも元気をもらっています。