学校生活の様子

今日の授業の様子から【10月22日】。

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

学校の風景

 今朝は,涼しさを通り越して寒さを強く感じました。

 『今日は,(就学時健康診断で)3校時で(下校できて)うれしいね。』

と,声をかけると,

 『学校の方がいいよ(楽しいよ)。』

と,うれしい返答がありました。

 今日の授業の様子を紹介します。

 国語の授業を進めていた3年生,5年生,6年生は,前の学年での学習内容や前の時間の学習内容を振り返りながら,学習を進めていました。やはり!学習の基本は,「話を聴くこと」です。担任の先生の説明をよく聴き,真剣に考える様子がありました。

 理科の学習を進めていた4年生は,実験・観察の注意点を確認していました。早く作業が始めたくて,うずうずしている感じでした。

 図画工作科の学習で,絵を描き進めていた6年生は,絵筆を上手に使い分けて,ていねいに作品づくりを進めていました。


 本日は,給食なしでの下校となります。普段より,帰宅後の時間が長いこともあり,いつも以上に事故に気をつけ,安全に,ルールを守って,生活できますようにお声かけをどうぞよろしくお願いいたします。