5年生算数「小数のわり算」
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
5年
「割れないなあ、どこまで割ればいいのかな。」
子どもたちの疑問が本時の課題になりました。
どの位まで割るか、すぐに話し合いが始まりました。
「小数第一位までじゃないかな。今までほとんどそうだったでしょう。だから、3.6だよ。」
「でも、3.6本は、おかしい。」
「リボンが何本という問題なのに、0.6本はないよ。」
「確かに、0.6本はないね。」
この考えに子どもたちは、なるほどと納得し、1の位で、割るのをやめることを理解しました。
途中で計算をやめるねは初めてのことなので、子どもたちもびっくりです。
この後、商を整数で表す場面を、日常生活の中から集め、整数でわり算をやめることに関する理解を深めました。