郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
さつまいもの苗植え
学校全体
本日、2年生と1年生でさつまいもの苗植えを行いました。はじめに、先生が植え方の...
第1回登校班会
6月29日に登校班会が行われました。4月から各方部の班ごとに毎日登校してきました...
防犯避難訓練
6月28日に防犯避難訓練が行われました。校門から不審者が侵入し、校庭を通って校舎...
書写教室
3年生から毛筆の学習が始まります。そこで、5月24日、講師の先生をお迎えして書写...
交通安全教室
5月23日に交通安全教室がありました。3年生は、まず、自転車の点検や発進の仕方を...
児童会各委員会発表会
5月23日 児童会各委員会 発表会がありました。はじめに、JRCの登録式があり、...
交通安全教室 5・6年
5月23日に交通安全教室がありました。はじめに、体育館で交通安全専門員の方から自...
交通安全教室 4年
5月23日に4年生の交通安全教室がありました。4年生は郡山自動車学校で、自動車の...
5月の全校集会
お知らせ
5月22日(水)に全校集会がありました。その中で校長先生から「宿題」は自分のため...
第1回奉仕作業
PTA奉仕作業が5月18日(土)にありました。朝早くから、たくさんの保護者の方と...
1年生をむかえる会
本日、2年生による「1年生を迎える会」を実施しました。グループごとに分かれて自...
平成31年度 運動会 8
3年生のチャンス走です。そして今年の勝敗を決める上学年による全員リレー。自分の持...
平成31年度 運動会 7
そのあと、4年生のチャンス走、5年生と続きます。定番6年生のチャンス走。借り人競...
平成31年度 運動会 6
午後の部トップの演技は、高学年による鼓笛行進です。今年は平成最後の演奏となりまし...
平成31年度 運動会 5
PTA玉入れ。さすがお父さんお母さん方。短い時間でかご一杯に玉が入りました。午前...
平成31年度 運動会 4
1年生によるチャンス走。じゃんけんで校長先生に勝ったのはだれ?中学生も応援に駆け...
平成31年度 運動会 3
来年度入学予定のお子様によるかけっこ宝ぶくろ拾い。ころばないでがんばって。2年生...
平成31年度 運動会 2
各学年の徒競走。自分の力を出しきり精一杯走りました。低学年による団体競技紅白玉入...
平成31年度 運動会 1
昨日の雨で延期となった4月28日(日)、晴天のもと、運動会を盛大に行うことができ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS