郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1学年 芋掘り
1学年
10月28日(金)、2年生と一緒に春に植えたさつまいもの芋掘りを行いました。 ...
1年生2年生合同芋掘り
2学年
10月28日に1年生2年生合同による芋掘りがありました。生活科で植えていたサツマ...
校内持久走記録会
学校全体
10月27日に校内持久走記録会がありました。晴れ渡った秋空のもと、子どもたちは元...
持久走記録会
3学年
10月27日(木)に持久走記録会が行われました。たくさんの応援ありがとうござい...
防災教育に関する出前講座
5学年
28日(金)5年生は理科の学習で「流れる水のはたらき」を学習しましたが、その一...
持久走記録会 6年
6学年
小学校最後の持久走記録会が10月27日に行われました。男女ともに1200M走りま...
1学年 持久走記録会
10月27日(木)の2校時に、晴天の下、持久走記録会が行われました。 今まで...
英語の学習
25日(火)5年生は、ジェームズ先生と一緒に英語を学習しました。31日のハロウ...
持久走記録会にむけて
もうすぐ持久走記録会なので、5年生は実際のコースを試走しました。去年より走る距...
1学年 食育教室
10月21日(金)3校時に、安積第三小学校の栄養士さんに来校していただき、「バ...
1学年 鍵盤ハーモニカ講習会
10月25日(火)5校時に、ピアノ講師の先生にきていただき、鍵盤ハーモニカ奏法...
持久走練習、がんばっています!
10月21日の2校時に、高学年合同で持久走記録会の試走を行いました。去年の記録...
陸上交歓会
10月6日、開成山陸上競技場に市内の6年生が全員集まり、50M走や100M走、8...
4年生図工研究授業
10月4日に4年生の図工の研究授業がありました。新聞紙で棒をつくりそれをどんどん...
6年生国語研究授業
9月30日に6年生の国語の研究授業がありました。テーマを元にどんな文章の組み立て...
1学年 つくったおもちゃで遊ぶ会
10月5日(水)の3校時に、2年生から招待を受けて「つくったおもちゃで遊ぶ会」...
高瀬小創立記念集会!
10月5日に、高瀬小創立記念集会を行いました。今年で143周年です。143年前...
楽しくためになったシミズストア見学
10月3日(月)、社会科でシミズストア金屋店の見学学習を実施いたしました。バッ...
絵手紙
27日の祖父母参観で5年生はおじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん方といっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS