学校生活の様子
-
-
今日の業間の時間も校庭には、子どもたちの笑顔があふれていました。
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
今日も朝は寒かったですが、10時頃には、太陽が出て少し暖かさを感じました。 ...
-
それぞれの課題に取り組みました。(あおぞら)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
あおぞら学級では、子どもたちそれぞれが自分の目標に沿って活動をしていました。 ...
-
-
比例と反比例の問題に取り組みました。(6年1組)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
6年1組では、算数の時間に比例と反比例の問題に取り組みました。 6年生もまと...
-
手紙を書く学習をしました。その2(5年1組)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
委員会ごとに集まった子どもたちは、同じ委員会の6年生に何を伝えようか考えていま...
-
-
-
なわとび記録会に向けて練習しました。その3(2年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
跳んでいるときの形は、みんなきれいですね。 体のバランスを取りながら、上手に...
-
なわとび記録会に向けて練習しました。その2(2年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
子どもたちは、1分間にできるだけ多く跳ぶことができるようにと頑張って跳んでいま...
-
なわとび記録会に向けて練習しました。(2年生)
- 公開日
- 2023/01/31
- 更新日
- 2023/01/31
学校全体
2年生は、体育の時間に体育館でなわとび記録会に向けて練習をしました。 子ども...
-
なわとび記録会に向けて、練習をしました。その3(1年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
1年生のなわとび記録会は、2月9日(木)の3校時に予定されています。 ご家庭...
-
なわとび記録会に向けて、練習をしました。その2(1年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
カメラを向けると、みんな自分の得意な跳び方を見せてくれました。 なわとび記録...
-
なわとび記録会に向けて、練習をしました。(1年生)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
1年生は、体育の時間に体育館でなわとび記録会の練習をしました。 子どもたちは...
-
模造紙に道を描いてmBotを走らせました。その3(4年2組)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
先生に助言してもらいながら活動をしていました。mBotを思い通りに走らせること...
-
模造紙に道を描いてmBotを走らせました。その2(4年2組)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
友達と協力しながら学習を進めるのは、子どもたちにとってとても楽しい活動になりま...
-
模造紙に道を描いてmBotを走らせました。(4年2組)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
4年2組では、模造紙に道を描いてmBotを走らせました。 子どもたちは、グル...
-
-
-
mBotを使ってプログラミング学習をしました。その2(1年2組)
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学校全体
mBotの操作に慣れたころに先生が、ビニールひもで道を作ってくれました。 子...